①失敗の傾向
ナスの下葉から葉が汚い茶色になっていく。全体的に元気がない。
葉脈の間が茶色くなってくる。新葉には症状が出ていない。
②原因
マグネシウム欠乏によるネクロシスの可能性がある。
③対策
マグネシウム欠乏の要因は、マグネシウム肥料を施肥したかどうか(苦土石灰)
カルシウム、カリウムの施用が過剰ではないかを疑う。カルシウム、カリウムとマグネシウムは拮抗の関係がある。
梅雨時期で排水が悪く、根が活性を失って、マグネシウムが上手く吸収できないことがある。
排水をよくし、症状が出ている葉を取り除き、天気の改善を待つ。