
畑で長い時間かけて育てる野菜です。
年一回しか収穫できないので失敗するととても残念。
ただ、基本的に植えたらそのままというような野菜が多いので
作りやすいものが多いと思います。
自分が畑にかけられる時間を計算して、手のかかるものとバランスをとるために
これらの野菜を使うのもよいと思います。
春から秋、秋から春にかけてつくるおすすめ野菜ベスト3は、
1位 サツマイモ(しっかり耕して、畝を立てて、マルチをして、苗を植えたらまず大丈夫)
2位 タマネギ(特に極早生の品種をサラダでたべるのがおすすめ、サツマイモの後に植えると生育よい)
3位 ニンニク(買うと高いけどつくると作りやすい)
です。
長期作は、とても収穫が楽しいのも特徴。
少しだけでもつくるといいと思います。
コメント