

①失敗の傾向
植え付けたばかりの苗が何者かにかじられ、葉が切られる。
②原因
まずは、かじられている位置を確認する。
根元から倒されている場合は、ネキリムシの可能性が高い。
株元をよく探してみると見つかる。
葉に虫の糞のようなものが見られれば、何らかの芋虫が原因と考えられる。
葉をよく見てみて探してみる。
ネキリムシでも芋虫でもなければ、ショウジョウバッタの可能性がある。
ショウジョウバッタは、イネ科の葉を好む。
特に植え付けたばかりの柔らかい苗は狙われやすい。
この写真の場合おそらくショウジョウバッタであると考えられる。
自然栽培のように雑草を残す栽培をしている場合に苗に被害が出やすい。
③対策
ショウジョウバッタの場合は、植付終了後すぐに不織布か防虫ネットで覆うなど物理的に防除する必要がある。
コメント