自然薯は、一般的に栄養繁殖させます。
つまり長い芋を60gくらいに切ってそのまま植えます。
そうすると1年で自然薯が収穫できます。
むかごを植えてもいいですが、収穫まで2年かかります。
(ちなみにむかごは種みたいですが種ではなく、珠芽(しゅが)といわ ...
カテゴリ: 自然薯
自然薯の芋の中心が腐る
①失敗の傾向
表面的には問題ないが、切ってみると中心部分が腐っている。
②原因
過湿による腐敗症状、傷口などからの細菌によるもの?
病気の名前はわかりません。
③対策
過湿にならないように排水対策をしっかりする。
病気にかかっている種いもを選ばない(切断面が白 ...