【失敗の傾向】空芯菜の葉が何かにかじられて穴が開く【原因】バッタによる食害さつまいも同様ヒルガオ科であるため、バッタに狙われやすい【対策】周辺雑草の防除(雑草地が近いとバッタが多い)空芯菜は生育が旺盛なので、初期だけ気を付ければおそらくさほど問題にならな ...
いざ自分で野菜を作ってみると失敗の連続です。むしろ失敗するのが普通といってもいい。 失敗を続けるうちに、ふと、より多くの失敗を知っていることが野菜作り上達への最短距離じゃないかと考えるようになりました。 失敗がベースにあって、そこから一つ一つ失敗の要素を取り除いていく。できる限りの失敗を予防する事で成功を目指す。それが私の野菜作りの基本的な考え方です。 そういう思いで、私が実際に野菜を育てて失敗したこと、そしてなぜ失敗したのか自分なりに考えた事を蓄積していきたいと思います。 その他農業に関するトピックスも少しずつ更新していきます。