野菜作り失敗の傾向と対策

いざ自分で野菜を作ってみると失敗の連続です。むしろ失敗するのが普通といってもいい。 失敗を続けるうちに、ふと、より多くの失敗を知っていることが野菜作り上達への最短距離じゃないかと考えるようになりました。 失敗がベースにあって、そこから一つ一つ失敗の要素を取り除いていく。できる限りの失敗を予防する事で成功を目指す。それが私の野菜作りの基本的な考え方です。 そういう思いで、私が実際に野菜を育てて失敗したこと、そしてなぜ失敗したのか自分なりに考えた事を蓄積していきたいと思います。 その他農業に関するトピックスも少しずつ更新していきます。

タグ:大根

【失敗の傾向】 大根の地上部にでている所に穴が開く 【原因】 ナメクジによる食害 地上部がでたままで畑においておく時間が長い 【対策】 早く収穫する。 一度抜いて葉を落として再び地中に埋めて保存する。 ...

害虫の好き嫌い。 同じ日に播種した違う種類の大根です。 同じ様に農薬は使っていません。 肥培管理も一緒。 間引した日も一緒。 左と右の葉の被害程度がだいぶ違います。 以前にも書きましたが、観察していると虫は、畑の野菜をまんべんなく食害することは無く、同一品 ...

①失敗の傾向 大根の葉に穴が開き、ひどくなると葉脈だけになってしまう。 葉の上に小さな緑色や黒っぽい糞が確認できる。 ②原因 アオムシ、ハスモンヨトウの幼虫による食害。 ③対策 虫の糞があるところ ...

↑このページのトップヘ