マメ科の緑肥、ヘアリーベッチを畑にまくと、根の根粒菌による窒素固定という作用によって土が肥えます。ヘアリーベッチは、秋まきのマメ科の中では最も生育旺盛です。 逆に言えば、緑肥としてヘアリーベッチを利用した場合は、土に肥料分が供給された分を加味して、 ...
タグ:窒素固定
土壌微生物について考える⑨根粒菌
土の中には、空気から肥料を作る微生物がいます。 ダイズや落花生などのマメ科植物の根に共生している「根粒菌」という菌です。 窒素分が少ないやせた土でも、マメ科作物を植えると盛んに育つことは昔から知られていました。 根粒菌はマメ科植物の根に「根粒」を形成 ...